Flying Cat Penguin

ゆるゆる仕事、ソフトウェアテスティング関連のことについて綴ります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ASTER-テスト設計コンテストのすゝめ

こんばんわ。 ぎりぎりで書き始めたおーだんです。この記事はソフトウェアテストアドベントカレンダーの16日目の記事です。さて、今回は2018年に色々あったASTER-テスト設計コンテストについて書きたいと思います。 ちなみに、私の参加経歴はこんな感じ↓おー…

テスト開発環境を構築する(ちょっと改良) #2

こんにちは、おーだんです。不精なので上げずにそのままにしてしまっていました。一応、粛々と進めているので話だけ…今、開発環境構築ツールを作成しています。ツールの名前も変えて少しカスタマイズしてみました。一応、前回の反省点も踏まえ、gitlabは自動…

テスト開発環境を構築する(Gitlab立てるまで) #1

こんばんわ。 おーだんです。 夏はC94にでてました。 ただ、下記のタイトルで同人誌を出そうと思ったのですが、 なかなか時間とモチベーションが取れず落としてしまいました…。 次回は、10月08日の技術書典5に参加予定です。 ということで、現在はつらつらと…

湯るセキュ Micro Hardening in 草津温泉に行ってきました。

おはこんばんちは、おーだんです。 タイトルにありますが、ちょっと普段と違うイベントに参加してみました。 友人にセキュリティ専門の人がいるので誘われて、参加へ…。 connpass.com そもそも、Hardeningってなんだ?という感じだったのですが、 用語として…

今後やること-進捗状況

今後やることで今どこまで試したかを示します。 コマンドラインでいかに自動化できるかって大事ですね…。 ただ、まだDSLのありがたみを理解していない。 GUIでやってしまっていたから、それをコードでしっかり管理しましょうというのはなんとなくわかった。 …

要素技術のリンク

おはようございます。おーだんです。 日々、齷齪してますが、 忘れないため、最近かかわっている要素技術を記しておきます。 教えて…詳しい人。 言語:groovy、Shell ツール:Jenkins DSL plugin、AWS EC2(awscli) 今後やること ・Job DSL Pluginのサンプル…

Infrastructure as Code

こんばんは、おーだんです。 次のお仕事が、OSS活用満載なので、文献を読んだり、サンプルを試したりする毎日です。 OSSの組み合わせとしては、下記です。 「VirtualBox + Vagrant + CentOS + Ansible + Docker」 常に開発と検証環境が同一の状態で提供する…

ゆるゆるはじめてみました。

こんばんは、おーだんです。 以前は、違うブログをやっていましたが、 そちらはもう活動をしていないので改めて始めて見ました。 技術よりの話をゆるゆる書いていきます。 興味のある分野は以下です。 テスト開発 モデリング(UML、SysML、UTPとか) パター…