Flying Cat Penguin

ゆるゆる仕事、ソフトウェアテスティング関連のことについて綴ります。

【名古屋参加イベント】Tomorrow’s Software Testing for Embedded Systems

下記に参加してきました。

kokucheese.com

[資料]

www.slideshare.net


[メモ]

  • wordやExcelで管理しているものはデジタルでもない
  • モデルベースでテストもやる時代
  • モデルから読めるテストケースとテスト実行スクリプトにするなんてこともしている
  • 仮想ECUが実現されることで、拠点が分散開発される企業でメリットがある
  • 同じリポジトリに触れる
  • エッジとクラウドの計算のバランスは議論されているが、多くは2点間
  • ECUがたくさんあるものならば全部同じ命令セットで動く
  • FullMBD:車全体のモデルとユニットのモデルを入れている。それをすべて動かしてシミュレーションする
  • 全体として、どこかで集めてシミュレーションしないといけないが各ユニットの開発は短いスパンになる
  • OSSの品質をとりすぎるとテストを投げてバブルになるけど、最終的になくなっていく…そんな家電開発の事例があった
  • 車は、shift-right、カオスエンジニアリングにならざるを得ない
  • 車の価値はなんだろう?テスラのEVにクリスマス用隠し機能「サンタモード」は?
  • モデルベースでやるには三世代、四世代かかる。大体は、ソースコードに手をいれてしまって進まなくなる
  • 全部コンピュータで判断して、実施する時代になる
  • 人は、モニタリングして、マネジメントする
  • 車がクラウドになるっていうことだよ

[用語]※あとで意味を記述する

  • shift-right
  • カオスエンジニアリング
  • OTA
  • AUTOSAR
  • 技術ロジスティックス(技術生み出して活用される仕組み)
  • VUCAS
  • DX
  • ODC分析

以上。